活動報告 #13 東京医療保健大学女子バスケットボール部 先月の3月をもちまして 東京医療保健大学女子バスケットボール部のトレーニングコーチを退任致しました。 在籍していた時も、今考えても人生で一番濃かった2年間でした。 全国制覇 話はち... 2019.04.08 活動報告
活動報告 #12 LEOVISTA Basketball Club こんにちは! 先日、サポートさせて頂いてた、LEOVISTA Basketball Clubを退団致しました。 LEOVSITAは柏を拠点に活動しているジュニアのバスケットボールチームです。 ... 2019.04.05 活動報告
お知らせ #11 【お知らせ】ゼン道場 さて、今巷で話題の??笑 ゼン道場です!! その名の通り「ゼン」こと私が講師を務めさせて頂いております。 ゼン道場って何をするの? こちらのゼン道場は 私が学んでいるSchool of Movementと... 2019.03.20 お知らせ
マインド #10 あなたはどんな人生を歩みたいですか? 突然ですが、 「あなたはどのような人生を歩みたいですか?」 この質問に今、答えられなかった人は是非、続きを読んでください。 これは是非、同じ世代の同業者の方、スポーツに夢... 2019.01.31 マインド
お知らせ #9 【お知らせ】加藤(ゼン)道場(仮)開きます!! 3ヶ月間、CMC (Certified Movement Coach)という「認定ムーブメントコーチ」というセミナーを受講しました。 同じコンセプトを持ちながらもその人それぞれの雰囲気、伝え方、大事にしているポイント。 それ... 2018.12.12 お知らせ活動報告
活動報告 #8 急成長の三ヶ月 先日、ぽのビジを終了しました。 以前のこちらの投稿にもしましたが、 ただお金を稼ぐのではなく、 自分とクライアントを大切にした考え方で、 お互いになりたい人生を歩むための考え方のビジネスセミナー。 決して安い金額... 2018.12.09 活動報告
お知らせ #7 私の思いを書きました ご縁を頂き、 「1月号のコーチングクリニック」 というベースボールマガジン社が発行する雑誌に記事が掲載されました。 対象は監督、コーチや同業者、また同じ道を目指す方です。 学生のころから勉強の一つとして愛読させて頂いていた雑誌に載せ... 2018.12.06 お知らせ
トレーニング #6 【アスリート・指導者向け】ムーブメントトレーニングってなに? 最近耳にすることも増えてきたかもしれません。 『ムーブメンメント』 これって実は色々な解釈や方法があるんです。 まず直訳すると ムーブメント=動き、作動 などを指します。 ということは 『動きのトレーニング』 と訳されます。 ... 2018.11.27 トレーニング
栄養 #5 【アスリート向け】ドーピング対策ってどうするの? 今回はドーピングに関係するアスリートやアスリートを指導する方に読んでいただきたいです! 1.JADA認証が無くなる?? 2.JADA認証とは 3.どうすればいいのー! 4.まとめ 時間がない方は3と4をお読みください!... 2018.11.13 栄養
栄養 #4 【アスリート・保護者向け】ジュニア期のプロテイン摂取って必要? 今回はジュニア(特に小・中学生)期のプロテイン摂取について書かせていただきたいと思います。 1、プロテインとは 2、プロテインを飲む目的 3、結局どうなの??(まとめ) 詳しい話を聞きたい方はこのまま順にお読みください。 簡単に知りたい... 2018.10.21 栄養