#ゼントレ
アスリートから運動を楽しみたい
そんなあなたにとってのベストなトレーニングプランを提供します。
自己紹介

自己紹介
■加藤 亜梨紗(ゼン)
:ストレングスコーチ
女子バスケのトッップグリーグで唯一の女性ストレングスコーチとして活動している。
ウエイトトレーニングやムーブメントトレーニングを通したスポーツ選手のパフォーマンスアップのお手伝いしている。
■資格認定
・全米ストレングス&コンディショニング協会 ストレングス&コンディションニングスペシャリスト(CSCS)
・日本スポーツ協会公認 アスレティックトレーナー
・柔道整復師
・school of movement®認定コーチ(スクールオブムーブメント認定ムーブメントコーチ)
本的にウエイトトレーニングか自体重もしくは簡単な負荷を用いたトレーニング指導をいたします。
ご要望があれば、持久力トレーニングの指導も可能です。
ムーブメントトレーニングは別のプランもお申込みが必要となります。
ムーブメント指導のお申込みはこちら。
プランの詳細は最下部のお問い合わせからご連絡ください。
対象者
スポーツ選手・ジュニア選手
本気で成長したいと思っている、アスリート(スポーツ選手)。
思いが本気であれば、競技レベルは関係ありません。
また、年齢も関係ありません。
目標を持っている
一般のスポーツ愛好家
健康維持のため、スポーツを楽しみたいなど目標を持ってスポーツをしている愛好家の方々。
怪我からまたスポーツをしたい、
運動をしたいと思っている方
年齢、競技レベルは問いません。怪我からなかなか復帰できない選手、何年も運動していなかったけどまた運動したいと思っている一般の方。
目標があればOKです!

続けることができる
継続することが難しいと思っているあなた。一緒に行うことにより時間のメリハリがでます。そして、一般の方は、少しずつ運動するという習慣が身についてくるでしょう!

悩みを解決できる
あなたの抱えている身体に関する悩み・問題をご相談ください。専門家として解決するお手伝いをしていきます!
※私が解決できないことは他の専門家をご紹介させて頂きます。
対面での
パーソナルトレーングプラン
1対1のためお客様の要望を解決しやすく、
より細かいポイントまで指導することができます。
また、その日の体調などに合わせて臨機応変に対応が可能です。
※現在は愛知県での指導を可能な方のみ受け付けております。
パーソナルプラン
¥ 192,000
(税込)
- 対面での1対1でのトレーニング指導のプラン
- 一回あたり¥12,000✕60〜90分
- 週1〜2回で2〜3ヶ月
- 16回セッション
- スケジュールは、こちらの候補日とグループ担当者様のスケジュールを合わせながら行います
対面での
2名グループ
トレーニングプラン
「一人じゃ続かないかもしれない」という方はご友人と、
「一緒にレベルアップしたい」と思うチームメイトと、
ご一緒に参加できるプランです。
※現在は愛知県での指導を可能な方のみ受け付けております。
2名グループプラン
¥320,000
(税込)
- 対面での2名でのウエイトトレーニング指導のプラン
- グループ全体にかかる値段です
- お一人あたりの価格が安くなります(お一人¥10,000)
- パーソナルより¥2,000お得!
- 一回あたり¥20,000✕60~90分
- 週1〜2回で2〜3ヶ月
- 16回セッション
- スケジュールは、こちらの候補日とグループ担当者様のスケジュールを合わせながら行います
対面での
3名グループ
トレーニングプラン
「一人じゃ続かないかもしれない」という方はご友人と、
「一緒にレベルアップしたい」と思うチームメイトと、
ご一緒に参加できるプランです。
※現在は愛知県での指導を可能な方のみ受け付けております。
3名グループプラン
¥456,000
(税込)
- 対面での3名でのトレーニング指導のプラン
- グループ全体にかかる値段です
- お一人あたりの価格が安くなります(¥9,500)
- パーソナルより3,500お得!
- 一回あたり ¥28,500✕60~90分
- 週1~2回で2~3ヶ月
- 16回セッション
- スケジュールは、こちらの候補日とグループ担当者様のスケジュールを合わせながら行います
トレーニングはどんな流れで行うのですか?
まずは、同意書と解決したいこと関するアンケートをお送りします。
アンケート結果から、最初のセッションの5~10分で姿勢や可動域をチェックします。
アンケートと姿勢や可動域チェックの結果からあなたにそったトレーニング内容をデモンストレーションをしながら説明をして実施していただく流れになります。
最後に次回の進め方について説明させて頂き終了になります。
身体が大きくなってスピードが落ちそう、、、
では、陸上の100m選手を想像してみてください。
ガリガリに痩せた人はいますか?
身体を大きくしてスピードを落とさないように
スプリントもトレーニングすれば、特にコンタクトスポーツをしている方は接触に対する強さも得ることができます。
特にコンタクトが必要な競技の場合、
スピード(スプリント能力)を維持つつコンタクトにも強くなったら、
疲れにくくなります。
また、相手を圧倒出来るかもしれません。
筋力が低い選手はウエイトトレーニングだけで
スピードが上がることもあります。
このように悩まれている方は、
ムーブメントトレーニング指導も併用することをオススメします。
身体が硬くなりそう、、、
実は、そう思っている方が未だにいらっしゃいます。
やり方次第でむしろ筋の柔軟性が上がります。
もちろんウエイトトレーニングをしたときは、筋疲労などにより、
硬くなることはありますが、
可動域を大きく使うウエイトトレーニングで柔軟性は向上します。
返金保証はありますか?
セッション開始から30日以内にご連絡いただき、所定の条件を満たしていればキャンセル・返金が可能です。(利用規約・返金ポリシーはページ最下部をご覧ください)
お支払いについて
事前振込みをお願い致します。
指導ご予約日の5日前までにご入金をお願い致します。
クレジットカード、銀行振込にてご入金いただけます。
お支払いの詳細はご予約頂いた方にお知らせします。